鹿児島・喜入・指宿を中心に浄化槽、下水道の維持管理およびグリストラップの清掃・収集運搬をしています

ブログ

運行管理者(貨物) – 公益財団法人運行管理者試験センター

「運行管理者(貨物)」
 
 
有田産業では、トラック等の事業用自動車で業務を行っているため、運行管理者資格者証の交付を受けた社員が安全運行確保のために定められた業務を遂行する義務があります。
 
男性マネージャーのイラスト
 
試験は運行管理者試験センターで行われますが、管轄は国土交通省になります。
自動車運送事業の運行管理者になるには – 国土交通省 (mlit.go.jp)
トラックのキャラクター
下記文章は、公益財団法人運行管理者試験センターHPより抜粋しました

運行管理者とは何か
自動車運送事業者は、利用者や社会の信頼にこたえるため、全で確実な輸送を行う義務があります。
公共の道路を使い、一般の車や歩行者と混在して走行するなか、ハンドルを握るドライバーに最終的な安全確保の措置がゆだねられるため、ドライバー一人ひとりの健全な心身と高い安全意識が求められるのです。一方で、新規参入や台数制限などの規制緩和による過当競争や、一部の企業の安全管理の欠如による重大事故の発生などを受けて、安全に対する社会的要求が一層高まっています。そのため自動車運送事業者は、法律に基づき、安全運行に必要なドライバーの勤務時間を設定し、運行管理のための指揮命令系統を明確にしなければなりません。
この安全体制の確立に中心的役割を果たすのが運行管理者です。

運行管理者制度
運行管理者制度の下では、トラック、バス、タクシーなどの事業用自動車の安全運行を確保するために、営業所ごとに車両数に応じた人数の運行管理者を配置することが義務付けられています。一つの営業所に複数の運行管理者がいる場合には、さらにその中から統括運行管理者を選任する必要があります。

運行管理者の主な業務は、ドライバーの乗務割の作成、乗務記録の管理、休憩・睡眠施設の保守管理、ドライバーの指導監督、業務前後の点呼によ るドライバーの疲労・健康状態等の把握や安全のための指導など多岐にわたっています。人や車両の動向を掌握して常に安全を確保する高度な判断力と、運転者にいつも適切な指示を行う優れた指導力とが求められます。

 

運行管理者の試験は1年に2回、日本全国で筆記試験を開催しています。

公益財団法人 運行管理者試験センター (unkan.or.jp)

 

運行管理者(貨物)の合格率は過去8年間の推移では下記のようになっているようです。

2019年の第2回を除いて、平均30.3%ほどの合格率になります。

 

車を運転する際には、過積載や過重労働、アルコールチェックなど、安全運転を担保するための取り組みは必要不可欠です。

特に、大型の車両の事故が与える影響を大きなものとなるので、事業者の監督責任は大きなものとなります。

運行管理制度について – 国土交通省

 

そこで、国土交通省は運行管理者の責務を下記のように定めています。

トラックのドライバーのイラスト(男性・荷物あり)

(1)運転者の勤務時間等の適正管理

乗務記録、運行記録計により乗務時間を把握し、運転者の適切な勤務時間、乗務時間の設定や必要に応じて交替運転
者を配置する等、乗務員の適正な勤務体制を確立する。

(2)点呼による運転者の健康状態の把握等

運転者に対して、乗務前、乗務後に点呼を実施し、運転者の疲労、健康状態の確認を行い運行継続可否の決定を行う
とともに、悪天候時の運行経路の変更など安全な走行を確保するため具体的な指示を行う。

(3)運転者に対する指導監督
運行の安全を確保するため、運転者に対して常日頃から指導監督を行い、安全関係法令等を遵守の徹底を図る。

                       参照:国土交通省HPより

事業者には、運転手の勤務時間や健康状態の監督責任が課せられているため、運転手ひいては社会全体の安心安全を守るためにも運行管理者の業務は重要だということが分かると思います。

安全運転のマーク「安心・安全」のマーク

才能があり、役に立つ人を指す言葉である「人材」に対して「人財」と言う言葉も昨今使われていると思います。

集合している人たちのイラスト(就活生・新入社員)

 

「人財」に使われる「財」という字には、「宝」や「値うちのあるもの」、そして「有用な物質や金銭」という意味があるかと思いますが、有田産業にとって、社員は宝です。

 

従業員の頑張り・成長があって初めて事業は成り立ちます。

 

そのために必要な投資がある限り、有田産業は積極的に時間と費用をかけてその成長をサポートしていきたいと考えています。

応援する人のイラスト(女性)

経験に加えて、その知識を証明するために資格は大切です。

試験を受ける会社員のイラスト(男性)

弊社では、運行管理者(貨物)を現在3名が保有しています。

会社情報 | 有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

資格取得に対して、会社として受験費用を全額負担しています。

その他関連書籍の購入、本人の希望があればどんどん書籍は購入します。

 

その他浄化槽や下水道、産廃に関する講習もお給料を貰って頂きながら、講習の受講、資格取得を支援・応援しています。

 

自身の経験・知識は人から奪われることはありません。

貪欲に1日1日の学びを大切にしていきたいです。

本の虫のイラスト(男性)

資格試験の紹介記事

2021年2月22日投稿:下水道管理技術認定試験(管路施設)- 地方共同法人 日本下水道事業団

下水道管理技術認定試験(管路施設)- 地方共同法人 日本下水道事業団 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月23日投稿:下水道技術検定(1種~3種)- 地方共同法人 日本下水道事業団

下水道技術検定(1種~3種)- 地方共同法人 日本下水道事業団 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月24日投稿:産業洗浄技能検定(産業洗浄技能士) – 公益社団法人 日本洗浄技能開発協会

産業洗浄技能検定(産業洗浄技能士) – 公益社団法人 日本洗浄技能開発協会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月25日投稿:酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月26日投稿:第二種電気工事士 – 一般財団法人 電気技術者試験センター

第二種電気工事士 – 一般財団法人 電気技術者試験センター | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

 

ご質問、お問い合わせのお客様は、

099-266-0606

までお気軽にお問い合わせください!

鹿児島市・浄化槽保守点検(清掃)業者|鹿児島市 (kagoshima.lg.jp)

鹿児島県/浄化槽の維持管理 (pref.kagoshima.jp)

鹿児島県/産業廃棄物収集運搬業許可業者一覧 (pref.kagoshima.jp)

環境管理事業所-鹿児島市