鹿児島・喜入・指宿を中心に浄化槽、下水道の維持管理およびグリストラップの清掃・収集運搬をしています

ブログ

単独処理浄化槽と合併処理浄化槽

本日は、単独処理浄化槽と合併処理浄化槽についてのご紹介です。

 

浄化槽は、法的に新設が出来ず・汚水処理施設とも認められていない

”単独処理浄化槽(以下、単独)”と法的に汚水処理施設として認められて

いる”合併処理浄化槽(以下、合併)”があります。

 

単独処理浄化槽 と合併浄化槽の比較

出典:環境省HP

合併はトイレやお風呂、洗濯、炊事場から排出される汚水を処理できますが、

単独は、トイレのみしか処理できず、お風呂や洗濯、炊事場の汚水は

未処理のまま川や海に放流されています。

 

簡単に言えば、合併は環境にやさしく、単独が環境に悪いということが

言えます。

※瀬戸内法のように綺麗になりすぎることも問題となるため一概には

言えませんが・・・分かりやすく言うとそうです。

瀬戸内海「きれい過ぎ」是正 水域設け対策、漁業影響防ぐ―法改正へ・環境省:時事ドットコム (jiji.com)

 

日本における浄化槽の設置基数ですが、実は総数約755万基に対して約半分が単独、

半分が合併という現状になっています。

環境省_平成30年度における浄化槽の設置状況等について (env.go.jp)

出典:環境省HP

つまり、約380万基近くの浄化槽は下水道と同等以上の性能がないまま、

河川や海に汚水を放流しているということになります。

 

そのため、国や地方自治体は、単独や汲み取りから合併へ転換する管理者

には補助制度を設けています。

 

鹿児島市では、小山田町・犬迫町・平川町・吉田地域・桜島地域・

郡山地域・松元地域・喜入地域が補助の対象になるようです。

補助金交付制度|鹿児島市 (kagoshima.lg.jp)

 

指宿市でも公共下水道認可区域外の区域に補助事業があります。

合併処理浄化槽設置整備事業補助金|環境政策課|指宿市 (ibusuki.lg.jp)

 

単独や汲み取りを合併へ転換していく方針も国が打ち出しており、

鹿児島県においても今後10年以内に、下水道と合併などによる汚水処理

整備が100%概成できるよう”かごしま生活排水処理構想2019(本構想)”を

策定しています。

鹿児島県/かごしま生活排水処理構想2019の策定について (pref.kagoshima.jp)

 

既に日本全国の自治体でが10年概成に向けた計画は動き出しており、

本構想や国の意向に即した計画策定の動きが鹿児島の各自治体で

活発化するものと考えられます。

 

ご質問・お問い合わせのお客様は、

099-266-0606

までお気軽にお問い合わせください!

鹿児島市・浄化槽保守点検(清掃)業者|鹿児島市 (kagoshima.lg.jp)

鹿児島県/浄化槽の維持管理 (pref.kagoshima.jp)

鹿児島県/産業廃棄物収集運搬業許可業者一覧 (pref.kagoshima.jp)

環境管理事業所-鹿児島市