鹿児島・喜入・指宿を中心に浄化槽、下水道の維持管理およびグリストラップの清掃・収集運搬をしています

ブログ

PADIオープン・ウォーター・ダイバー

本日は、PADIオープン・ウォーター・ダイバーをご紹介します。

ダイビングライセンスならPADI(パディ)|世界最大のスキューバダイビング教育機関PADI【公式】

ダイビングをする人のイラスト(男性・左出し)

 

そもそもPADIとは何かと言うと・・・

PADIについて | PADI

※以下、PADI ホームページより抜粋

 

PADIの使命

目的
PADIは、世界各地でのレクリエーション・スクーバとスノーケリング・ダイビングに対する一般の人々の関心を高め、期待に沿うプログラム開発に取り組むことを目的として存在している。

 

スローガン
PADI – The Way the World Learns to Dive™

 

ビジョン
PADIは、スクーバ・ダイビングのプロフェッショナルと熱心な愛好者の教育的な開発における世界のリーダーとなることをめざす。

 

使命
世界中のより多くの人たちにスクーバ・ダイビングを教えて、その素晴らしさと楽しさを知ってもらう。

 

世界最大のダイビング・ネットワーク
PADIは本部をアメリカ・カリフォルニアに置き、日本をはじめ世界に7ヶ所のエリアオフィスを配し、世界180ヶ国以上で13万5千人以上のインストラクターを含むプロフェッショナルメンバーと約5,800以上のダイブセンター/ダイブリゾートからなるワールドワイドな組織であるPADIは名実ともに世界最大のスクーバ・ダイビング教育機関です。

ワールドワイドなダイビングのネットワークを持つPADIは、ダイバーの「楽しむ」、「学ぶ」、「磨く」といったキーワードに対し、様々なエリアでPADIプロフェッショナルからのサポートが受けられます。

ダイビングの講習でも、ファン・ダイビングでも、国内でも海外でもPADIショップがダイバーのニーズにお応えできるように準備しています。

 

つまり、世界基準のダイビングライセンスということになります。

 

ただ、”ライセンス”(資格)と呼ばれていますが、ダイビングのライセンスは国家資格ではありません。民間の指導団体が認定する資格になります。もう少し正確に言うと「Cカード」と呼ばれていて、Cはcertification(認定)の略です。

 

本日、ご紹介したオープンウォーターダイバー(OWD)のライセンスを取得すれば、ダイビングに必要な知識を持っているとみなされ、ダイビングショプでの機材のレンタルや購入ができるようになります。また、水深18mまでの潜水が可能になります。

 

習熟度や潜水回数を踏むことで、ライセンスのレベルも上がっていきます。オープンウォーターの次のレベルが、アドバンスドオープンウォーターダイバー(AOW)で、水深30mまでの潜水が可能になります。

 

AOW取得後は、レスキューダイバー(RED)ライセンス取得も可能です。

 

PADIアドベンチャー・ダイバー以上のCカードを取得し、日常での緊急時における救助法を学ぶエマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)プログラムを修了することで、REDを受講することができます。取得すれば、自分が楽しむだけでなく、他の人の命・安全を守る経験も積むことが可能となります。

 

その次のステップは、マスター・スクーバ・ダイバー(MSD)です。

このライセンスの取得に講習は必要なく、RED ライセンス、50ダイブ以上のダイビング経験といった条件があります。申請料12,000円ほどを添えてPADIに申請することで、認定を受けられます。

取得すれば、さまざまなダイビングの楽しみ方とトラブルの予防・対処能力を身につけたことの証になり、世界の上級者向けスポットでも潜水可能になります。

 

そして、プロダイバーの登竜門となるライセンスが、ダイブマスター(DM)です。プロレベルの高い知識やスキルが必要な、難易度の高いライセンスです。18歳以上のAOWもしくはMSDライセンスの保持者、最低40回のダイブ経験、EFR一次及び二次ケアトレーニングの受講といった条件があります。取得すれば、ダイビングで指導的立場から活躍することもできます。

参照サイト:ACTIVITY JAPAN  by HIS

ダイビングライセンス種類の違いって?おすすめのダイビングライセンス(Cカード)は? | アクティビティジャパン (activityjapan.com)

 

鹿児島県では下記のようなダイビングショップでスクールの開催などが行われているようです。

鹿児島県のダイビングショップ(スクール)|ダイビングライセンス取得ならPADI【公式】

 

海中には入る前には、安全確保のルールの把握や耳抜きの練習、使用する道具の取り扱い等、学ぶことは多いです。しかし、陸とは違ったその世界観は感動的です。

 

鹿児島には自然遺産、豊かな自然が多いので、鹿児島の新たな魅力に気付くことができるかもしれません。

珊瑚の植樹のイラスト

弊社では、PADIオープン・ウォーター・ダイバーを、現在1名が保有しています。

会社情報 | 有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

自身の経験・知識は人から奪われることはありません。

貪欲に1日1日の学びを大切にしていきたいです。

本の虫のイラスト(男性)

資格試験の紹介記事

2021年2月22日投稿:下水道管理技術認定試験(管路施設)- 地方共同法人 日本下水道事業団

下水道管理技術認定試験(管路施設)- 地方共同法人 日本下水道事業団 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月23日投稿:下水道技術検定(1種~3種)- 地方共同法人 日本下水道事業団

下水道技術検定(1種~3種)- 地方共同法人 日本下水道事業団 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月24日投稿:産業洗浄技能検定(産業洗浄技能士) – 公益社団法人 日本洗浄技能開発協会

産業洗浄技能検定(産業洗浄技能士) – 公益社団法人 日本洗浄技能開発協会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月25日投稿:酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月26日投稿:第二種電気工事士 – 一般財団法人 電気技術者試験センター

第二種電気工事士 – 一般財団法人 電気技術者試験センター | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年2月27日投稿:運行管理者(貨物) -公益財団法人運行管理者試験センター

運行管理者(貨物) -公益財団法人運行管理者試験センター | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月1日投稿:大型自動車一種

大型自動車一種 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月2日投稿:衛生管理者1種 – 公益財団法人 安全衛生技術試験協会

衛生管理者1種 – 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月3日投稿:衛生工学衛生管理者 – 特別民間法人 中央労働災害防止協会

衛生工学衛生管理者 – 特別民間法人 中央労働災害防止協会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月4日投稿:下水道管路管理技士(下水道管路管理専門技士) – 公益社団法人日本下水道管路管理業協会

下水道管路管理技士(下水道管路管理専門技士) – 公益社団法人日本下水道管路管理業協会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月5日投稿:環境プランナー – 一般社団法人環境プランニング学会

環境プランナー – 一般社団法人環境プランニング学会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月6日投稿:大型特殊

大型特殊 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

2021年3月9日投稿:かごしま検定(マスター)〜鹿児島観光・文化検定〜 

かごしま検定(マスター)〜鹿児島観光・文化検定〜 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)

 

ご質問、お問い合わせのお客様は、

099-266-0606

までお気軽にお問い合わせください!

鹿児島市・浄化槽保守点検(清掃)業者|鹿児島市 (kagoshima.lg.jp)

鹿児島県/浄化槽の維持管理 (pref.kagoshima.jp)

鹿児島県/産業廃棄物収集運搬業許可業者一覧 (pref.kagoshima.jp)

環境管理事業所-鹿児島市