鹿児島・喜入・指宿を中心に浄化槽、下水道の維持管理およびグリストラップの清掃・収集運搬をしています

ブログ

下水道とICTとBIM

4月16日のブログでは、ミミズとパイル繊維を活用した工場排水処理について花王株式会社の取り組みをご紹介しました。 ミミズ […]

ミミズとパイル繊維を活用した工場排水処理 – 花王株式会社 –

4月15日のブログでは、水の総合コンサルティング会社、”株式会社日水コン”についてご紹介しました。 水の総合コンサルティ […]

水の総合コンサルティング会社 株式会社日水コン

4月14日のブログでは下水道とディスポーザーとおむつに関係する話題についてご紹介しました。 下水道とディスポーザーとおむ […]

下水道とディスポーザーとおむつ

4月13日のブログでは間欠接触酸化法と呼ばれる、下水道管路内で水質浄化を試みる研究 についてご紹介しました。 下水道管路 […]

下水道管路内での水質浄化 – 間欠接触酸化法 –

4月12日のブログでは下水道から熱利用している事例についてご紹介しました。 下水道の熱利用について | 有限会社有田産業 […]

シロちゃん

今日も寝ています   2021年4月5日のシロちゃん | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサ […]

下水道の熱利用について

4月10日のブログでは下水からコロナウィルスを検出するサービスがあるということでご紹介しました。 下水からコロナウィルス […]

下水からコロナウィルスを検出可能に – 感染の兆候を事前に把握する新サービス – 島津製作所

下水からコロナ検出 島津製作所、感染兆候把握へ新サービス:時事ドットコム (jiji.com) 島津製作所が下水中の新型 […]

ダイキアクシスの浄化槽がインドで推奨認可を受けました

ダイキアクシスは東証一部にも上場する愛媛県松山市に本社を持つ会社です。 浄化槽といった、環境機器、住宅機器が主力で、海外 […]

浄化槽の設置基数 – 環境省

さて、突然ですが、日本全体の浄化槽の設置基数ってどのくらいあるか? 皆さまご存じでしょうか。   なかなか、そ […]