第二種電気工事士 – 一般財団法人 電気技術者試験センター
- 会社としての取り組み
- 2021.02.26
「第二種電気工事士」
第二種電気工事士は、比較的電圧が小さく、安全性の高い電気工作物を設置・修理する際に必要な経済産業省が定める国家資格です。
例えば、
・屋内の配線や照明
・コンセントやエアコンの設置工事
・小規模の店舗や工場の電気工事
・ビル電気設備の管理業務
などの業務を行う際に必要な資格となります。
以下は、一般財団法人 電気技術者試験センターHPからの抜粋です。
電気工事の欠陥による災害の発生を防止するために、電気工事士法によって一定範囲の電気工作物について電気工事の作業に従事する者の資格が定められております。電気工事士の資格には、第一種電気工事士と第二種電気工事士があり、第一種電気工事士にあっては一般用電気工作物及び自家用電気工作物(最大電力500 キロワット未満の需要設備に限る。)の作業に、第二種電気工事士にあっては一般用電気工作物の作業にそれぞれ、従事することができます。
電気工事士の資格と範囲 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター (shiken.or.jp)
第二種電気工事士が作業可能な一般用電気工作物とは、比較的電圧が小さく安全性の高い電気工作物で、一般用電気工作物を設置するためには保安規定の届出や主任技術者の選任などが不要であるため、一般家庭等に容易に設置することができます。電気工作物の区分は色々と細かく分けられているため、詳細は下記経済産業省のリンクをご確認ください。
参照:経済産業省HP
また、第二種電気工事士は1年に2回、日本全国で筆記・実技試験を開催しています。
受験申込方法・受験案内 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター (shiken.or.jp)
浄化槽の現場では配電盤の不具合等、電気系統のトラブルが数多く発生します。
電気工事士の資格が無いとできない作業があるので、この資格と現場経験は会社にとって非常に助かります。
壁スイッチや照明器具などの交換ができる、この資格は、会社のみならず自身の持ち家やDIYの趣味でも活用できるので、持っておいて損なことはありません。
才能があり、役に立つ人を指す言葉である「人材」に対して「人財」と言う言葉も昨今使われていると思います。
「人財」に使われる「財」という字には、「宝」や「値うちのあるもの」、そして「有用な物質や金銭」という意味があるかと思いますが、有田産業にとって、社員は宝です。
従業員の頑張り・成長があって初めて事業は成り立ちます。
そのために必要な投資がある限り、有田産業は積極的に時間と費用をかけてその成長をサポートしていきたいと考えています。
経験に加えて、その知識を証明するために資格は大切です。
弊社では、第二種電気工事士を現在1名が保有しています。
会社情報 | 有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)
資格取得に対して、会社として受験費用を全額負担しています。
その他関連書籍の購入、本人の希望があればどんどん書籍は購入します。
その他浄化槽や下水道、産廃に関する講習もお給料を貰って頂きながら、
講習の受講、資格取得を支援・応援しています。
自身の経験・知識は人から奪われることはありません。
貪欲に1日1日の学びを大切にしていきたいです。
資格試験の紹介記事
2021年2月22日投稿:下水道管理技術認定試験(管路施設)- 地方共同法人 日本下水道事業団
下水道管理技術認定試験(管路施設)- 地方共同法人 日本下水道事業団 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)
2021年2月23日投稿:下水道技術検定(1種~3種)- 地方共同法人 日本下水道事業団
下水道技術検定(1種~3種)- 地方共同法人 日本下水道事業団 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)
2021年2月24日投稿:産業洗浄技能検定(産業洗浄技能士) – 公益社団法人 日本洗浄技能開発協会
産業洗浄技能検定(産業洗浄技能士) – 公益社団法人 日本洗浄技能開発協会 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)
2021年2月25日投稿:酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 有限会社有田産業WEBサイト有限会社有田産業WEBサイト (arita-sangyo.co.jp)
ご質問、お問い合わせのお客様は、
099-266-0606
までお気軽にお問い合わせください!
鹿児島市・浄化槽保守点検(清掃)業者|鹿児島市 (kagoshima.lg.jp)
鹿児島県/浄化槽の維持管理 (pref.kagoshima.jp)